通風
ついにやってしまった。生涯2回目の通風発作。
1回目は、下の子が4年生だったから3年前か。。。福井の友田杯に呼ばれて2日目。朝起きると足の親指の付け根が痛む。あ、これが通風発作かと思うまもなく激痛に襲われる。かかりつけの医者が、「発作が起きたら湿布を」といっていたことを思い出し、福井市内の薬局を探す。しかし時間が早かったためどこも開店前。なんとか探して湿布を購入したが、これが全然効かない。どんどん足は腫れてくるし、痛みも立っていられないぐらいひどくなる。
これが1回目の発作。
とうとう2回目を昨日から味わっている。ものすごくいたい。本日医者へ行って痛め止めをもらうも、なんとなく痛みが和らいだ感じがするものの、まだ痛い。
日頃の不摂生をいま嘆いても始まらない。当面、禁酒宣言。これがいちばんつらい・・・。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 新型インフル(2009.05.19)
- 顎関節症(2009.04.24)
- 帝王切開死亡事故(2008.08.20)
- 右肩にも痛みが・・・(2008.07.03)
- 50肩(2008.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
地底人様
通風は痛いですよねぇー!
私も今年3月末に初めての発作を起こしました。
比較的軽い症状でしたが、今はお酒(特にビール)を控える様にしています。
夏季大会前ですから、選手の前にスタッフがダウンしないように自己管理しないといけませんね!
私もまだ薬を投与している身分です。お互い注意して頑張っていきましょう!
投稿: 湘南兄貴 | 2006年6月17日 (土) 13時59分