ジェイエース
遠征先に業者が来ていました。ジェイエース。
N古屋の会社だそうです。バスケ用品ならなんでも扱うそうで、ユニホームやエナメルバッグをサンプルに持ってきていました。
そしてその値段を聞いてびっくり。
パンフレットをもらい、担当の名刺ももらってさっそく高校の顧問に持って行きました。
そして顧問も、その値段表を見てびっくり。この業者をどう使うかは顧問の対応です。
来年度からはこことの値段競争になりそうかな。父兄の負担も減ることでしょう。
| 固定リンク
「バスケットボール」カテゴリの記事
- 地区大会を終えて(2015.07.28)
- いよいよ中体連(2015.07.01)
- リフレッシュ講習(2015.06.09)
- 5月31日、審判講習会(2015.06.03)
- 2015観戦日記(2015.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰してます。
先ほど、ココのサイトを覗いて見ましたが、安いですね。
昨年9月に、母親のために「ぶら下がり健康器」でもと思い、通販でボディメーカーなるところの簡易トレーニング器を買いましたが、ソコから送ってくるカタログにも、ヒジョーに安いエナメルバッグなどが載ってます。
カバンはワタシ仕事の関連業界ですが、こういうメーカーはあるんですね。(まぁ、ウチは革製品なので、厳密には畑違いですけど…)
投稿: SJ | 2010年1月23日 (土) 17時57分
SJさん、どうもです。
単品での安さは驚きですが、チームオーダーとなるとちょっと不安もありますね。できあがりの質感とかちゃんとオーダー通りの仕上がりになるかどうか。
安さだけでは飛びつけないのが注文商品です。
投稿: 地底人 | 2010年1月23日 (土) 22時16分
ここヤバイですよ
納品まで半年以上です
投稿: 埼玉 | 2010年6月24日 (木) 20時29分
ウチのミニバスも頼みましたが‥三月中旬に入金し、三月下旬に
で六月下旬納品と言われ‥我慢して待っていましたが、6月18日の
連絡で七月下旬から八月の中旬に納期予定!!しかも、驚いた事に!!それも確定でないと言われ、マヂで頭にきて、キャンセルしました!!
ジェイエース、やばいね!
投稿: | 2010年6月24日 (木) 20時52分
ですね。やばいです。今回のエナメルも遅延の遅延連絡で、ぶちぎれた担当が「もういいッ!」とお断りしたそうです。
投稿: 地底人 | 2010年6月27日 (日) 21時47分
はじめて書き込みます。私も株式会社ジェイエースの被害者です。
この会社かなりヤバいです。ユニフォームを注文したのですが、約束の納期の数日前に納期未定の連絡。友人のチームは返金を申し出たところ、めちゃめちゃ遅れてやっと回答があったそうです。友人は「もうすぐ倒産するんじゃないの」と言ってました(笑)。
皆さんもつぶれる前に早めのキャンセル、返金催促しておいた方がいいですよ。担当の営業さんも辞めちゃったみたいだし(泣)。ドキュンな会社ですね。
投稿: あるミニバスチームのコーチ | 2010年7月22日 (木) 01時09分
ジェイエース結構いい会社でしたよ。
実際に注文してみたんですが、仕上がりは値段の割には良い出来でした。子供達みんな満足してましたよ。
ただ納期が…実際にまったのは4ヶ月くらいでした。
投稿: | 2010年7月23日 (金) 16時24分
うちのチームは4ヶ月待っても納期未定でした(入金済だったのに)。地域によって差があるのでしょうか?いずれにしろ最初の説明では納期2ヶ月位だったのに遅れること自体がおかしいと思います。めちゃめちゃですよジェイエースは。被害者を増やさないためにも私はこんな会社を認めません。
投稿: あるミニバスチームのコーチ | 2010年7月29日 (木) 03時09分
悪くないよジェイエース
納期遅れだけど
商品は普通によかったし
評判は上々
投稿: 監督A | 2010年8月 2日 (月) 01時42分
ジェイエースに対するいろんな反応、ありがとうございました。
要は、適材適所。納期にこだわらない品物であれば、発注もアリかもしれませんね。
前金での決済には少し注意が必要でしょう。
ウチのチームが使うことはなさそうです。
投稿: 地底人 | 2010年8月 2日 (月) 14時13分
とある大会でジェイエースの商品を注文しました。



HPを見ると納期は40日、ところが注文日から大会まで30日
しかし大会関係者からは業者が間に合うと言ってるとの事。
半信半疑なまま取り合えず注文。
大会前日、大会関係者より電話があり、やはり間に合わなくて10日ほど遅れるとの話
やっぱりと思いつつ10日待ったが何も来ない
再度週明けに連絡すると、週末には来るとの事。
しかし週末に今度は業者からの留守電に今月末には(2週間後)にはお届けできますとの内容。
しかし2週間たっても何の連絡も無く、こちらからの電話にも返事も無い状態です
発注してから2ヶ月たってます。
ここのサイトを見てから注文すべきでした。
一番Tシャツが欲しい夏も終わるし、今更要らないよね・・・。
投稿: 保護者 | 2010年8月31日 (火) 10時09分
私たちもジェイエースの被害者です!!納期が過ぎてもこちらから連絡しなければ何も言ってきません。
注文してから半年はたっていると思います。楽しみに待っていた子供達が可愛そうです。これ以上被害者が出ませんように!
投稿: 保護者2 | 2010年9月10日 (金) 23時54分
詐欺だよ。
社長、逃げちゃっていないから行方不明だから。
投稿: | 2010年9月15日 (水) 20時43分
ここ本当に詐欺だよ。
3月に注文したんだけど担当営業に電話しても、ずっと納期が未定しか伝えられず。心配になって東京本社に電話したら電話に絶対出ないし、出たと思ったらすぐに切られた。
もう倒産だろうね。
こっちの掲示板にも被害者が書き込んでる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1284522770/l50
前払いした金返してもらえんのかな・・・
投稿: 社会人A | 2010年9月16日 (木) 22時31分
えっ!?
社長逃げちゃったんですか?
私も返金が来てないんです。。。
詐欺だったんですかね。
信じてはいるんですが。。。
投稿: 者海神B | 2010年9月18日 (土) 12時38分
もっと早くにこの場所を知っとくべきでした。
泣き寝入りするしかないんでしょうか。。。
投稿: 信じてたのに… | 2010年9月22日 (水) 12時21分
お金戻ってきた人いるんですか

返金するよう言ってどのくらいで戻ってきましたか
投稿: | 2010年9月22日 (水) 13時21分
ジェイエースの公式サイトが見れない
マジ潰れた?
それとも一時的に見れないだけ?
投稿: | 2010年9月30日 (木) 05時58分
不安だなあ〜
サイトは見れない
メールも送受信できない
本当にダメなんすかねえ〜
投稿: 人として | 2010年9月30日 (木) 11時20分
みんなで警察に被害届を出そう!
投稿: 被害者1 | 2010年9月30日 (木) 20時39分
ジェイエースの検索で来ました。
例の裁判の件で佐藤商事さんに問い合わせたところ
ジェイエースとはやはり日本橋茅場町に本社を構えるジェイエースとのことでした。
5月ころからそういう事態で合ったのに私もまんまと被害者になってしまいました。
消費者センターが良いでしょうか?
警察に被害届?
ちなみに水曜午前は「お客様の都合」でつながらなかった電話も
午後には復旧。しかし誰も出ません。FAXはつながります。
それと私は埼玉支店だったのですが閉鎖で立川に誘導されますが、
お客様の都合で電話はつながりませんでした。
顧客になんの連絡もなく突然の閉鎖、連絡不可能といったら
やはり「詐欺」になるのでしょうか?
投稿: 通りすがりの被害者 | 2010年10月 1日 (金) 15時46分
〉通りすがりの被害者さん
お金を払ったのに品物を渡さない、雲隠れ。これは立派な詐欺でしょう。
泣き寝入りなんかしては駄目です。行動をおこしましょう。
投稿: | 2010年10月 1日 (金) 18時47分
今、ユニフォームサイトのみ復活しました。
http://www.ace-sports55.com/
どういうことでしょうか?ますますわかりません。
会社側から連絡が早くほしいです。
被害届は2週間連絡がないなら・・・とあるサイトに記載されてました。
今週もずっと連絡し続けます。
みなさんもがんばりましょう。
投稿: 通りすがりの被害者 | 2010年10月 3日 (日) 01時08分
会社は事実上倒産させ新たに名前を変えて立ち上げるみたいです。
みなさん気を付けてください。
投稿: | 2010年10月 3日 (日) 05時38分
スイマセン。すっかりここを使ってしまって。
続報です。
info@ace-sports55.com
にメールを出すと代表から直接返事がきます。
不安に思ってる方、ここにメールで苦情をぶつけましょう。
掲示版よごしてスイマセン・・・
(代表自ら工場にいて、責任をもって持参帰国するとのこと)
投稿: 通りすがりの被害者 | 2010年10月 4日 (月) 17時37分
初めまして。私も被害にあった一人です。
はっきり言って、別の人も言うように会社は確実に倒産らしいです。
本社に電話しても誰もでませんし、でられても切られました。
最後は、商品を製作する資金がなく、商品を製作する気もないのに、私達から先払いでお金を集め会社をまわしていたみたいですね。辞められた営業の方から伺いました。
社員だった皆さんは3ヶ月分の給料も未払いみたいです。
そんな会社に生産は不可能だと思います。
楽しみにしていた子供達は、本当に可哀想だし、支払ったお金は悔しいですがもう諦めてます。
今後、新たに社名や代表者を変えて販売を、おこなうみたいだし新たに被害者がでないように皆に教えてあげてください。
投稿: | 2010年10月 4日 (月) 19時57分
思っているだけでは何もはじまりませんので行動に移したほうが良いようですね。
自分で行動しない限り金品等何も返ってきません。
被害届も出せるようであれば出すのが得策だと思います。
犠牲になる必要は全くありません!!
お互い法的にできることをやりつくしましょう。
投稿: 被害人 | 2010年10月 4日 (月) 23時56分
こんにちわ。
私は昨日ジェイエースの社長さんと何通ものメールのやりとりができました。
彼が言うには、失敗した部門を切り離すために倒産という形をとるようです。
以下彼からの文章をそのまま載せます。
たぶん近いうちにユニフォーム、Tシャツのみを扱う会社に業務移管するものと考えています。ただジェイエースの社長は私であり皆様に可愛がっていただいたのを大変感謝しておりますしミニバスと私は切っても切れない仲ですので未納品等という無責任な事は絶対に致しません。それはどんな事態になろうともここでお約束いたします。ご理解ください。
どこまで信じられるかは、文字の世界なので厄介ですが。
バスケット好きは共通のようでした。
今日これから中国の工場に行くそうです。
みなさんも「@ace-sports55.com」なら生きてますのでまずは問い合わせてみてください!
投稿: 通りすがりの被害者 | 2010年10月 5日 (火) 09時22分
なんとか解決の方向へ向かっていただけることを心より祈っております。こんなところでよかったら、情報交換の場として大いにお使いください。
投稿: 地底人 | 2010年10月 5日 (火) 09時51分
地底人さま。
ありがとうございますT_T。
情報の少ない中収集し、社長さんと名乗る方に現状をすべて聞けました。
とりあえず信用は100%ではないのですが、今回はちょっと様子をみてそれでも雲隠れされてしまったら正式に被害届を出そうと思っています。
板を利用させていただき大変助かりました。
通りすがりなのに・・・感謝です。
投稿: 通りすがりの被害者 | 2010年10月 5日 (火) 10時34分
通りすがりの被害者は、ジェイエースの人だと思います!!
本当に私達と同様の被害者であれば【未納品等という無責任な事は絶対に致しません。それはどんな事態になろうともここでお約束いたします。ご理解ください】と言う内容で納得できませんよね??
【まずは問い合わせてみてください!?】
今まで散々問い合わせて、いつまでに納期しますと言われ続けて裏切られているのに・・・???。
そんな言葉がでるのが不思議な位です!!
クレームのメールを送ったのであれば他に記載する内容があったはずでしょう??
明らかに事を荒げたくないジェイエースの関係者の内容です!!!
投稿: 被害者 | 2010年10月 5日 (火) 10時39分
被害者さま
私も完全に納得信用はしていません!
と言っても今度は私が信じてもらえそうにないのでこれ以上ここには出てきません・・・
私はあらゆる方面、考えられる方面からアクセスしてました。
哀しいホザキになるのでT_T
地底人さまお騒がせいたしました。
文字の世界って難しいです。
投稿: 通りすがりの被害者 | 2010年10月 5日 (火) 11時08分
通りすがりの被害者さんが本当の被害者だろうが、ジェイエース関係者だろうが社長本人だろうがジェイエースが詐欺って事実は変わらないですよ?
投稿: | 2010年10月 5日 (火) 12時28分
辛く、悔しく、悲しい思いをしてるのは皆、一緒だと思います。
関係者が見てるなら万々歳。
嘲笑うなり何なり、どおぞです。
今となってはお金云々じゃなく、
バスケが好きな子供達の気持ちを踏みにじる行為の方が許せません。
どれだけ楽しみにしてたか…
これ以上の被害者を増やさない為に行動するのみです。
出来れば事を荒げずに皆が納得のいく解決を望んでます。
地底人様。
blogのコメ欄を情報交換の場として解放して頂き、ありがとうございます。
投稿: 被害者A | 2010年10月 6日 (水) 18時07分
消費者センターにききましたが 結局泣き寝入りになるようです 会社の名前が変われば契約は関係なくなるらしいです 自分の目を養えと逆にいわれました
投稿: 被害者 | 2010年10月 8日 (金) 12時06分
契約関係を継承すれば、法人格は関係ないと思いますが。都合のいいところだけ継承して、都合の悪いところは切り捨てる、そんなことがまかり通る世の中なら世も末です。
詐欺の事実は変わりません。少しでも多く声をあげていくことが悪を絶つ方法と思います。
私は泣き寝入りなんかしません。
少なくともジェイエースは詐欺会社ですから。
投稿: 被害者支援 | 2010年10月12日 (火) 20時22分
皆様、大変ご迷惑をお掛けいたしております。
私は、ジェイエースを退社した元社員です。
このページを見ていたたまれなくスレいたしました。
社員は、先日すでに解雇されました。
社長は、経営者としての資質はまったくない人で、
営業も大変困っていたようです。
皆様にもご迷惑を掛けてしまいましたが、全国の社員も同時に
被害者で、いろいろ手を打っているようです。
社長はいろいろな詐欺まがいなことに手を出していたみたいです。
皆さんには残念ですがジェイエースは、「事実上倒産」です。
ただ、社員はみんな本当に一生懸命仕事をしてきました。
だからこそ今回書き込みさせていただいた次第です。
元社員が同じ業界に参入して独立するかもしれないようですので、こちらは信用できると思います。
なにか質問がありましたら分かる範囲で情報提供いたします。
投稿: 元スタッフ | 2010年10月12日 (火) 21時45分
Tシャツデザインの値段と質が大変よかったので
リピートしたかったのですが、大変残念です…
同じ業界に参入と記載されてますが、こちらも
同じように中国に工場をもち 安価で制作できるんでしょうか?
投稿: 本舗 | 2010年10月13日 (水) 02時09分
確かに支店で働いていた社員は、皆頑張ってたし被害者だよ!!
その事をここに書いて、いかにも次の会社には、今まで詐欺まがいな事をしてきた社長は関係なく、客の為に頑張っていた社員が独立するので信用できる!!みたいな内容書くなよ!!
一番信用できない!!
参入しようとしてる3人が一番問題なんだから!!
新しい会社の立ち上げがスムーズにいく為に、事実上倒産を伝えて、新しい会社に引き継ごうとしてるんでしょ??
集めた客を都合のいい時だけ利用しようとしてんじゃねーよ!!
本当やる事みえみえだから。
書き込みたくなかったけど、これ以上被害者を増やさないで欲しい!!
必死だね!!通りすがりの被害者さん!!
投稿: 元ジェイエース | 2010年10月13日 (水) 06時19分
>なにか質問がありましたら分かる範囲で情報提供いたします。
都合のいいタイミングで、興味津々なリピーターが質問してきてくれるんだ♪
これから興味津々な客の質問がふえるんだろうね♪
楽しみ♪
投稿: | 2010年10月13日 (水) 06時42分
どうせればいいのかな?
金は返してもらってないし
詐欺にはちがいない
連絡もとれない
電話も止まってる
元社員も被害者とかいってるけど裏切ったのは一緒
何も信じれないし
社長は現在なにしてるの逃げておわりなのかな
説明も何もなく逃げておわり
腐った世の中やな
投稿: 被害者 | 2010年10月13日 (水) 12時43分
新規で会社を立ち上げる動きというのは、また別物です。
スポーツとは別に法人関係のお客さんをたくさん持っていた本社の人間だと思います。(推測ですが)
たぶん小ロット(スポーツ)はやらないと思います。
採算が合わないのを知ってますから。
社長が個人的に再開することはジェイエースのスタッフは全員知っています。
「元ジェイエース」さんの ”参入しようとしてる3人”の意味が
よく分かりませんが、販売ルートも信用もなくし、お客さんはついていないと思うので所詮、悪い噂を書き込まれて再起は無理でしょう。
たぶんその前に捕まると思います。
いろいろ動いているみたいです。
私もこの件に関しては、情報が入ったら書き込みいたします。
投稿: 元スタッフ | 2010年10月13日 (水) 18時54分
もぅ・・・
会社が新規で出来ようが出来まいがどうでも良いんです。
要は、
1.発注した商品が約束通り納品されるのか?
2.商品が来ないなら全額返金してくれるのか?
これが知りたいのです。
どちらも不可能ならば、速攻警察に被害届を出し次のステップに踏み出すだけです。
投稿: | 2010年10月13日 (水) 23時55分
被害者団結→情報収集→団体被害届→社会的制裁へ
被害者の方々・ジェイエース元社員の方々、許す事はありません!
泣寝入?ふざけるな!!!
連絡・情報お待ちしております。
090-2459-3767
al-iida1965@docomo.ne.jp
飯田 康貴
投稿: 被害者一揆 | 2010年10月14日 (木) 12時28分
私もこちらの板をみて、不安になりジェイエースに連絡したところ、電話が外れている・ネットワークの不都合で連絡が取れず、困っているものです。ジャージを注文して早7ヶ月が経過したのに何の連絡もありません。「気長に待つ」と営業担当に伝えましたが、遅すぎます。チームの情報や私個人の情報も提供したので、誠意ある対応を求めたいと思いますが、どうしたらよいのか?全国のミニバス・バスケ関係者がこんなに多く騙されて、困っていることに対し、会社としてどのような対処をするのでしょうか?昨日も、ジェイエースへメールしましたが、返答無です。
投稿: | 2010年10月14日 (木) 17時08分
やはり沢山の方が被害にあってるのですね。。。
電話は取り外さずに繋がらなくなる。
ネットワークが…っていうならメールも届きませんよ。
管財人もナシの事実上の倒産は1番、卑怯なやり方と思います。
このまま放置は納得いきませんので気になる所にはアクセスしました。
1人じゃどうにも出来ないコトも団体となれば話しは違ってくるかもですね。
連絡させて頂きますので宜しくお願いします。
投稿: 被害者A | 2010年10月14日 (木) 22時41分
ここやっぱりヤバかったんだ
投稿: びぃ | 2010年10月21日 (木) 01時15分
過去に注文した時は誠心誠意対応してくれたので、今も生産しようとしているという言葉を信じて商品(Tシャツ)を待っています。
ここのコメントを社長が見ているのなら、
応援しているので頑張ってください。
商品が届けば代金を支払います。
その代金で返金を求めているお客さんにお返ししてください。
中国は大変な状況ですが頑張って!
投稿: 道民 | 2010年10月21日 (木) 14時05分
無理だろ。
投稿: びぃ | 2010年10月22日 (金) 06時25分
皆さんの被害額はどれくらいなんでしょう?
私達は30万円です。
もしこのまま返金がなかったら、ジェイエースを推した私の責任になります…。
投稿: | 2010年10月23日 (土) 07時42分
金返せ
投稿: | 2010年10月30日 (土) 17時49分
マジですか!!
昨年、頼んでよかったので今年6月にリピートしたのに。
10月以降とのことだったんで待ってたのですが11月になっても連絡もないので多摩営業所で引き継ぐとのことで連絡も電話不通、本社も不通、とりあえず送れるところにメールだけ送ったものの心配でいろいろ調べていた所、ここに辿りつきました。
今日はじめて被害に気づきました。
商品代金支払い済みなんですけど、メールの返信がある可能性もあるかと思うので1週間ほどは様子を見て見たいと思います。
商品さえ届けてもらえれば全く文句はないんですが・・・何とかしろ!!
投稿: | 2010年11月 2日 (火) 16時36分
名古屋の支店なくなってましたね~。本当に危ない会社だったんだ
投稿: たら | 2010年11月 4日 (木) 23時14分
破産申請ねぇ。へぇ。
よく知ってますね。そんなこと。連絡を取っているんですか?
いったい上のあなたは誰ですか?
そういえば、海外逃亡からはお帰りなんですか?
上のあなたなら、ご存じでしょ?
ご覧になった被害者の方は、惑わされないように留意ください。
投稿: へぇ | 2010年11月 8日 (月) 15時49分
どこぞかのバスケの試合の協賛でスタッフユニフォームを提供してるなんてありえないだろう

その前に代金を支払っているお客にすることがあるんじゃねえの
投稿: | 2010年11月14日 (日) 10時55分
ジェイエースの件、私の場合
8月に入金をし納期は11月頃とのことで今月(11月)に入り電話(03-3661-6881)をかけましたが
「お客様の都合により…」の機械音声のアナウンスが…
問い合わせメールにも送りましたが返信なし…
消費者相談(市の)みたいなトコに行き
いろいろアドバイス(手紙を送るetc)を受けましたが進展せず(手紙は書留で出しましたが手元に帰ってきました)
「被害回復は難しいけど被害届をだしてみたら…」とのことで警察へ
警察(刑事課)へ被害届をだそうと思いましたが
「詐欺かどうかわからない」とのことで受理されず…
「弁護士に頼むor被害者の会を設立」という提案も受けましたが
訴えるべき相手が行方しれずなのにどうしろと??
「捜索願を出したら探してもらえますか?」と聞いたら出来ないと…
「この人ストーカーなんです!なんとかしてください!と訴えてきた人がきたら警察はなんとかするんですよね?」と聞いたら
「それは出来ます」と(まあ話を飛躍させすぎたなとは自分でも思いますが)
警察の担当の方は「本格的に捜査はできないけど調べてみる」的な発言をしておりました(相談から2時間くらいでこの返答です…)
が「捜査内容についてはおしえられない」とのことでした…
最終的にはダメモトで送ったメールに
a.tsukamoto@ace-sports55.comから返信がきており
返金という形で落ち着きそうです(返信メールの内容は到底納得できるものではありませんが)
まだ実際に受け取っていない(返金されていない)のでなんとも言えませんが…
何か動こうとしている方の参考になれば思います
インターネットの世界は信用するしかない…
「お人よし」は永遠に損してしまう世界なんですかね??
顔が見えないからこそ真摯に商っていただきたいものです
長文失礼いたしました
投稿: 愛知県民 | 2010年11月15日 (月) 22時00分
私も全く同じです。
シャツは、亡くなった知人の遺作のものとなってしまったのですが、
この様な詐欺行為のために、台無しにされようとしています。
悲しいです。
投稿: 寺嶋 | 2010年11月16日 (火) 17時30分
今朝、連絡きました。
入金納品後の、報告をうけていたが、
入金確認できました。とのこと、、、、
どんな、嘘つき社員なんでしょうか、、、
とりあえず、一月納品と、根拠のない
連絡きました。
社長さん。電話やメールでは、誠実な方ですが、
実行できてないので、よう理解できないです。
生徒の作品さえ、届けばいいのですが、、、、
投稿: 寺嶋 | 2010年11月17日 (水) 10時03分
何人かの方のレスにあるように、被害者の会の設立を考えています。
現在、把握している被害額は相当額、被害者数も相当数ですので、ここで展開させてもらおうと思っています。
よろしくお願いします。
投稿: 被害者の会 | 2010年11月19日 (金) 01時17分
ミニバスの保護者代表をしていたものです。
社長から12月のミニバスの大会には間に合うとメールを頂いていたのに・・・。
市の住民相談課に問い合わせると法務局へ行けば、社長の自宅の住所が分かるということでした。
その住所宛に、郵便を出しましたが、やはり住所が見当たらないで返ってきました。
いったい、どうなっているのか!
明日、弁護士の先生に相談に行きます。
投稿: 仮面ライダーカリス | 2011年1月 5日 (水) 01時29分
被害にあわれた方々を思うと本当に社長が許せません。嘘で沢山の方を騙し法に触れることをしてきた罰はしっかりと受けていただきたいです。元々赤字経営だったうえ、自分の気に入らない社員はパワハラで何人も辞めさせるように仕向ける社長と会社でした。真面目に仕事をしてきた社員は早期に辞めさせられ、辞める理由さえ担当していたお客様に偽るように指示されました。社長は家を抵当に借金したそうなので、残念ながら家は差し押さえられていると思います。
投稿: 元社員 | 2011年1月 6日 (木) 19時22分
上の人と一緒に働いていたかはわかりませんが、私もこの会社で以前働いていました。
被害者のみなさま、本当に申し訳ございません。
社長のひどい行為を知らず、止められもせず私は自分が退社することで、この会社から逃げてしまいました。
その結果、お客さまに本当に迷惑をかけることになってしまいました。
社長には絶対に自分のやったことの責任を取ってもらいたいと思います。私も何か情報が入りましたら、こちらでアップさせていただきたいと思います。
今現在、被害を受けていらっしゃる皆様には本当にご迷惑をおかけし、申し訳なく思います。
投稿: 元社員2 | 2011年1月 8日 (土) 13時58分
僕は高校生です。
昨年9月3日に陸上部のエナメルバック・ポロシャツなど24名分64,386円を入金しました。
11月ごろ連絡した際、「中国での生産が遅れているので納品が遅れる」、という話はウソだったんですか?あんなに何度何度も確認したのに!
電話やメールもしましたが、全く繋がりません。
あの24名分のお金は、僕たち高校生の個人個人で貯めたお小遣いです。
お金はもちろんですが、長い間楽しみに待っていたエナメルバックやポロシャツはどうしてくれるんですか?
一体誰を信じたらいいんですか?
社長かジェイエースの担当者の人、教えてください。
投稿: 大阪府立高校生 | 2011年1月 9日 (日) 06時55分
弁護士に相談してきました。結論から言いますと「泣き寝入りしかない」ということでした。警察に行っても、詐欺的な行為が見当たらない、証拠的なものがない(私達のチームはユニホームとビブスを頼んでおりましたが、ビブスの方は送ってきていたので・・・)ため、動いてくれないとのことでした。仮に社長が見つかっても、契約先がジェイエースであるため東京地方裁判所で戦うことになり、東京地方裁判所に被害申告をする必要があり法廷で戦うなら東京まで行かなければならないこと、また、弁護士を立てるなら、その費用がかかってしまい今以上に費用がかさんでしまうとのことした。その他、ジェイエースが破産申請を出せば管財人が被害額を調べることになるが、たくさんの会社、チームが被害にあっているようなので、分割損でうちのチームに返ってくる額は10円か100円かそれぐらいになるかもしれないとのことでした。社長がジェイエースの破産申請をすればそれで終わり。社長が新しい会社を作っても、うちのチームが契約しているのはジェイエースなので社長を訴求することはできないとのことでした。ちなみに法務局から得た情報を共有します。※社長はH22年4月12日に自宅を抵当に入れ有限会社Yから3,300万円を借りており、H22年4月19日にD株式会社が社長の自宅を仮差押さえしています。(全国の法務局で情報が取れます。戸籍謄本入手には1通1,000円します。私はジェイエース、社長の自宅等の戸籍謄本の入手で5,000円ぐらい使いました。最後に弁護士からは、ジェイエースが破産したかどうか、犯罪的、詐欺的なことで警察が調べていないかどうかはWEB上で毎日調べておき、被害者の方々の動きをつかんでおいて、そのときに再度チームとしてどうするのか検討してみてはどうかということでした。
投稿: 仮面ライダーカリス | 2011年1月16日 (日) 16時05分
全国の被害に合われているチームの方は、どこまで動いておられるのでしょうか?
上の記載では、警察に被害届を出しておられるチームが2つぐらいあるようですが・・・。
私自身、未だにいつかユニホームが届くのでは・・と思っております・・・。
投稿: 仮面ライダーカリス | 2011年1月16日 (日) 16時40分
私達も同じように、何度も裏切られ、眠れない日々をおくっていた者です。
現状で言えるのは、上記にある社長のアドレスに思いをメールし続けることしかできない、ということ。当然、返事はきません。(きたらラッキー)納品が難しいからだと思うのですが、それでもメールしつづけてください。
アドレスは生きていると思われます。
そして、納期についてはあきらめてください。
それでも、注文したものはほしいと言い続けてください。
訴えるということが、できるものならしたいところですが、リスクも大きくできないという現実があります。
やれることは、今、それしかないと思います。
投稿: | 2011年1月19日 (水) 11時37分
ありがとうございました。
投稿: 仮面ライダーカリス | 2011年1月19日 (水) 22時45分
ジェイエースにTシャツを注文してから1年がたちます。あり得ないです。
私達も被害者ですが高校生まで騙すなんてひどすぎ。
投稿: | 2011年2月 4日 (金) 06時38分
ジェイエースより制作を引き継いだという方より突然メールが来ました。
そのまま載せます。
(以下本文)
アドバンスの**と申します。
ジェイエースよりユニフォームの製作を引き継いでおります。
ジェイエースの倒産状態と工場の崩壊により多大なご迷惑をお掛けしている事は大変申し訳ございません。
色々と思考錯誤して参りましたが今回いただいたご注文に関しては見通しが立たない為製作を断念せざるを得ません。
またこの事により一切お客様にはご負担が掛からない事をお約束いたします。
何かありましたら**までお尋ねください。
また電話ですと混乱致しますのでメールにてお問い合わせください。
申し訳ございませんでした。
との事でした。
自チームには被害はありませんでしたが、煮え切りません。
投稿: | 2011年2月25日 (金) 09時35分
上記同様以下のメールが2月22日にきましたが、なかなか返金されません。
また、騙されるかも・・・と心配です。
返金さえして頂ければ、あとは水に流すんですが・・・
*******************
アドバンス××と申します。
ジェイエースよりユニフォームの製作を引き継いでおります。
ジェイエースの倒産状態と工場の崩壊により多大なご迷惑をお掛けしている事は大変申し訳ございません。
現在外注にて商品作成を行っていますがなかなか進展がございません。
××様の商品におかれましては印刷が済んでいてその後の工程に移る状態にあります。
このままお待ちいただくかもう不要だという方はお知らせいただきたくお願い申し上げます。
現在キャンセルされる場合にはご負担いただいている商品代金を返金させていただきます。大変申し訳ございませんがアドバンス××まで御回答をいただきたく思います。
また電話ですと混乱致しますのでメールにてお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
投稿: 仮面ライダーカリス | 2011年3月19日 (土) 00時08分
ジェイエース、正式に事後処理を弁護士に一任。
なお上にある、アドバンス何とかという会社とは、絶対付き合わない事。返金など絶対にされません。万一返金されるとすれば、とっくの昔にジェイエースから返金されているはずです。
こんな古典的な詐欺メールには絶対ひっかからないように。
投稿: らぼす | 2011年5月12日 (木) 11時47分
やっぱり倒産ですか・・・。
これで、お金は戻ってきませんね。諦めます。
アドバンスからも”お金を返してくれ”と言ったとたん、メールが返ってこなくなりました。
結果は、”騙された方が悪い”ということですね。
今回は、良い勉強になりました。
今後は安さに迷わされることなく、近くのスポーツ店で買うことにします(チームの保護者の方々からも、インターネットでは買わないこと。月刊バスケに載っていても今回のように信用できないので、買わないことにしようという結論になりました)
投稿: 仮面ライダーカリス | 2011年6月13日 (月) 23時49分
ジェイエースのおかげでネット販売をしている他社の信頼も落ちてしまったのではないか?
投稿: 保護者B | 2011年7月29日 (金) 11時06分
私も、スポーツデッカーというサイトで被害に遭いました。
なかなか情報が出てこなかったのですが、やっとの思いでこのサイトにたどり着きました。
新しくチームをつくるため、ユニフォームとTシャツを6月下旬に頼んだのですが、どんどん先延ばしになっていきました。
さすがに頭にきたので、納品日付を決め、届かなければ返金の方向で話がまとまったのですが、それ以降連絡とれず、、、。
HPも消えています。
催促の手紙を出し、郵便局からの連絡待ちをいう状況です。
被害届けを出そうと思っていますが、ほかに被害にあっている方いますか?どういう状況でしょうか?教えてください。
このままに泣き寝入りなんてしたくないです。
投稿: | 2013年12月 8日 (日) 22時05分
私もやられました。
8月17日に振込して10月に納品だったにもかかわらず、11月8日に中国の税関でストップしているとのメールの後、一切連絡が取れません。
内容証明郵便は出しましたが、昨日からHPも閉鎖なんですね。
悔しいやら、腹だたしいやらで、気持ちの持ってきようがありません。
投稿: かーよー | 2013年12月 9日 (月) 12時20分
内容証明には配達証明つけられましたか?
相手に届きましたか?
警察に被害届け出します。
また被害者がでないよう、被害にあった人が
損しないよう戦います!
投稿: m | 2013年12月10日 (火) 15時10分
配達証明もつけて受取確認の返信もきましたが、一向に連絡はありません。
投稿: か | 2013年12月12日 (木) 23時56分
過去に被害届けを出して、受理された方はいますか??ジェイエース時代でもいいです。
投稿: | 2014年1月21日 (火) 15時51分
HP再開されてますね。
1ヶ月ほど閉鎖されてたのに・・・
また私のような被害者が出なければいいのですが・・・
どうにかできないものでしょうかね
投稿: | 2014年1月27日 (月) 23時32分
警察は動いてくれません。
同じようなことがいっぱい起きてるとか、
全額一人で出したわけじゃないとか、
他人事です。
HPも復活していて、
また被害が出るかもしれないのに、、
許せない!どうしたらいいんでしょうか?
行動している人、教えて下さい。
投稿: | 2014年1月29日 (水) 15時12分
この前見かけましたよ。
若い女性つれて飲んでました。
高幡不動の居酒屋で飲んでましたよ。
投稿: | 2014年2月10日 (月) 15時43分
昨年4月に注文して
そのまま納期が延び、一年がたってしまいました
このホームページを見つけて
驚きです…
信用していたのに…
どうしたら良いのでしょうか?
投稿: | 2014年4月 1日 (火) 20時53分
Upper Penthouse B. Essensa Lawton Tower
投稿: | 2016年1月24日 (日) 20時29分