2015観戦日記
16日、行ってきました。
それぞれの、それぞれに表現される最後の戦い。インターハイ予選。
地底人はK務原西とK務野高校女子を観戦してきました。
結果両校とも負けましたが、試合内容はとてもよかったと思います。各チーム、監督コーチの指導をよく表現できていたと思います。
特に西高は限られた練習時間でここまでできるという、なんというかバスケ指導の凝縮をみた感じでした。
K務野高は、平均身長が高くそれなりに相手にとっては驚異だったと思いますが、高さを生かせず残念でした。
しかし来年も高さは健在。K務原ジュニアチームからも選手を送り込んでいますので、活躍が期待されます。
負けたら終わりのインターハイ予選。体力維持のためにも、週末はジュニア練習に参加しながら、受験勉強や就職試験に頑張って欲しいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント