5月31日、審判講習会
K務原市バスケットボール協会による、審判講習会が開催されました。
毎年、この時期に開催されます。
今回のポイントは、中学部会で今秋新人戦よりルール変更となるゼネラルルールの説明と、実戦でのトレイルとリードの動きの基本と連携が解説されました。
午後からは模擬試合の中での動きの確認。ミニ専属のコーチも今日ばかりは中学ルールを学んでいただきました。
地底人もいろいろと勉強になる1日でした。
果たして、こうしたルールへの研鑽が少なくともG阜県で包括的に理解されているかどうか、いささか不安もありますが、つねに「前へ」という気持ちを持って今後に備えたいと思います。
関係者の皆さん、準備と当日の担当、本当にご苦労さまでした。
| 固定リンク
「バスケットボール」カテゴリの記事
- 地区大会を終えて(2015.07.28)
- いよいよ中体連(2015.07.01)
- リフレッシュ講習(2015.06.09)
- 5月31日、審判講習会(2015.06.03)
- 2015観戦日記(2015.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント