いよいよ中体連
審判講習会も終わり、7月からはいよいよ中体連の予選が始まります。
K務原市は、5日、11日、12日と3日間。ここで上位3チームが地区大会へ進みます。
地底人は、仕事の都合から全ての日程に合わせることはできませんでしたが、それでも5日と11日にはお休みを確保しました。
とりあえず5日は1試合審判の割り当ても決定しました。
チームを持たない現状、審判を通じて選手の状態を観察したいと思います。また、ジュニアの育成に少しでもつながればと、今の選手たちに不足している技術などもチェックしようと思います。
地区大会の観戦とかはままなりませんが、時間が許す限り応援に行きたいと思います。
| 固定リンク
「バスケットボール」カテゴリの記事
- 地区大会を終えて(2015.07.28)
- いよいよ中体連(2015.07.01)
- リフレッシュ講習(2015.06.09)
- 5月31日、審判講習会(2015.06.03)
- 2015観戦日記(2015.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
全ての三年生の底力に期待して頑張って欲しいですね
恒例の展開及び予想は、どんな感じですか?
投稿: ダムダム | 2015年7月 2日 (木) 12時56分
ダムダムさん コメントありがとうございます。
現場から離れていますので、確実なことは言えませんが、男子はN加中、I羽中、女子はK島中、N加中、U沼中が主軸となると思います。
その他の学校も、中体連に向けて調整が進んでいることでしょう。とにかく熱い戦いになることは間違いないでしょう。
みんな頑張れ~!
投稿: 地底人 | 2015年7月 3日 (金) 00時18分